山ブドウ × カベルネ・ソーヴィニョンの交配品種。16ヵ月間の樽熟成により、山ブドウ由来の酸味が落ち着き、滑らかな口当たりと熟した果実の芳醇なアロマを生成。樽熟成由来の心地よいトースト香に、きめ細やかなタンニン。エレガントな酸味が印象的な本格赤ワイン。
受賞履歴

- ・2018vintageサクラアワード2021金賞
・2013vintage:日本ワインコンクール2015銅賞
- ビンテージ
- 2022年
- 使用品種
- ヤマ・ソービニオン
- 生産地
- 山梨県
- 色
- 赤
- 香り
- ブルーベリー、カシス、ドライプラム、トースト
- タイプ
- ミディアムボディ
- アルコール度数
- 12.5%
おすすめのマリアージュ
まるき葡萄酒 製造部からのひとこと
笛吹市八代町収穫の高熟度原料ブドウを丁寧に選果して醸しました。ブドウ本来の旨味を直接ワインに反映するために、人の手を入れることを出来るだけ減らした“ハンズオフ”の考えのもと、ニュートラルな特性の酵母を使用することで、その土地/畑の個性を表現出来るよう心掛けました。発酵の約2週間を重要な期間と捉え、温度管理や液循環に気を配りながら最適な時期に搾汁。果実味と酸味のバランスを考え、アメリカン/フレンチ、2種類のオーク樽で熟成。ワイン本来の旨味をそのままにお届けしたく、濾過は最小限に抑えて瓶詰を行いました。